今回は兵庫県宝塚市にお住まいのS様御宅のカーポート工事をご紹介致します
S様御宅に設置させていただいたカーポートは「Uスタイルアゼストプレミアム」。
既存の外構にプラスする形での設置です。
リフォームでのカーポート設置はよくありますが、「Uスタイルアゼストプレミアム」を後設置する事例は少ないではないでしょうか
後設置のカーポートが建物をのデザインをより引き立てた成功例です。
カーポート(特にUスタイル)の設置をお考えの皆様は是非、下記記事をご覧ください。
今回は兵庫県宝塚市にお住まいのS様御宅のカーポート工事をご紹介致します
S様御宅に設置させていただいたカーポートは「Uスタイルアゼストプレミアム」。
既存の外構にプラスする形での設置です。
リフォームでのカーポート設置はよくありますが、「Uスタイルアゼストプレミアム」を後設置する事例は少ないではないでしょうか
後設置のカーポートが建物をのデザインをより引き立てた成功例です。
カーポート(特にUスタイル)の設置をお考えの皆様は是非、下記記事をご覧ください。
兵庫県宝塚市にお住まいのT様
T様から御自宅のガスメーターを隠せるような木製BOXの製作のご依頼を受け、デザイン・設置をいたしました
レッドシダーを加工・防腐塗装を施しました
ナチュラルで自然な風合い
続きを読む
☆。,:・゚こんにちは、創園舎の周防寿一です゚・:,。☆
今回は池田市にあるY様邸の外構工事のご紹介をさせていただきます
Y様はご要望は、昨年の台風の影響で壊れたブロック塀とフェンスの替わりに、背の高い目隠しフェンスと門塀を設置する事でした
●倒壊したブロック積みの基礎
■倒壊した既存のブロック
・普通アンカーを使用し、鉄筋を80㎝間隔で立ち上げるている。
・ブロック3段積みの上、1.2mの高さの目隠しフェンス。
■創園舎が施工するとすれば
・ケミカルアンカーを使用し、40㎝間隔で鉄筋を立ち上げる。
・ブロックは2段積みで抑え、1mの高さの目隠しフェンス(風の抜けのあるルーバー型)。
創園舎ではブロックがフェンスが受ける風圧や自重に耐えうるために、構造に関しても十分な安全を心がけております
けれど、これではフェンスやブロックの高さが低く、目隠しの機能をしません
Y様のご希望はあくまでH1800m以上の目隠し。
どのようなプランをご提案するか…ここはプランナーの腕の見せ所です
次回は工事中のご紹介をさせていただきます◎
☆。,:・゚こんにちは、創園舎の周防寿一です゚・:,。☆
それでは今回は宝塚市にあるS様邸の外構工事の「完成」の様子をご覧いただきたいと思います
●ナチュラル門塀の完成
(上:実際/下:プラン図)
塗り壁仕上げが綺麗ですね
完成した門塀周りは雑草対策や踏み込み易さを考え、砂利&栗石の敷き詰めをしました。
ナチュラルロックガーデン風です
瓦はオンリーワンクラブの洋瓦(セレ・トルイク)を使用。
ポストはディーズガーデンのアンジェ、
表札もディーズガーデンの鋳物表札(A-03 Sタイプ)
を使用しました◎
●外構の様子全体
門塀横の駐車場土間は砂実石の洗い出し仕上げ。
ゆるやかなアールを描いた駐車場の草目地がお家へゆったりと導きます
ナチュラルで柔らかな外構が完成しました◎
S様邸工事のご紹介は以上となります。
S様には工事へのご協力、本当にありがとうございました
☆。,:・゚こんにちは、創園舎の周防寿一です゚・:,。☆
今回は宝塚市にあるS様邸の外構工事のご紹介をさせていただきます
S様のご要望は大きく2つでした。
①角地を利用したオープンな外構
②デザインは新築されたお家と同じよう、ナチュラルなイメージ。
③表札・ポスト・ドアホン周りは機能門柱ではなく門塀に。
これらご要望を、しっかりとデザインに込め、S様とご相談しながら工事を進めてまいりました