こんばんは、エクステリア&ガーデンの創園舎です。
今日はリクシルショールームで、合同商談会でした。
お越し頂いたお客さま、誠にありがとうございました
では、次回に引き続いてN様邸お庭リフォーム工事の
様子をご紹介していきます。
目隠しウォール施工中。前面道路から
前庭のウォールに照明をつけるために、裏から電気配管を
引っ張ってきます
次回はビフォー・アフターの施工写真でご紹介しますね
第5回コラム~土留め「擁壁」~の続きを今回お送りいたします
前回は土留め擁壁全般について解説しておりましたが、
今回は現在最も普及の多い「RC擁壁(鉄筋コンクリート擁壁)」
について解説となります。
コンクリートと鉄筋の性質関係などRC擁壁の倒壊対策などのコラムです。
それでは、宜しくお願いします
続きを読む
こんばんは、エクステリア&ガーデンの創園舎です。
今回はN様邸のお庭リフォームの様子をご紹介していきたいと思います。
N様ご夫妻はご主人様のお仕事柄、欧州でご生活する時期もあり、
とくに奥様はガーデニングがお好きです
しかし、プランターで育てていた植物やお庭の植木のボリュームが
だんだんと大きくなり、お世話が大変ということでした。
この度は、その前庭の整理や前面道路からの目隠し、
老朽化したフェンスのやり変えなどのご相談を頂きました
㈱創園舎 周防 剛治
続きを読む