☆。,:・゚こんにちは、創園舎の周防寿一です゚・:,。☆
最近ぐっと寒くなってきましたね。季節の変わり目。
部屋の外と中で体温調節が難しいですが、皆様も体調にお気をつけて下さい
それではM様邸外構工事の様子の続きをご紹介させていただきます
前回は立ち木伐採と解体。今回は施工の様子をご覧ください
●土留化粧ブロックで造作したアプローチ階段と門扉
機能門柱が一体化した両開き門扉をより建物に近いアプローチに設置。
今まで遠回りしていた歩行の導線が一気に短くなりました◎
続きを読む
☆。,:・゚こんにちは、創園舎の周防寿一です゚・:,。☆
最近ぐっと寒くなってきましたね。季節の変わり目。
部屋の外と中で体温調節が難しいですが、皆様も体調にお気をつけて下さい
それではM様邸外構工事の様子の続きをご紹介させていただきます
前回は立ち木伐採と解体。今回は施工の様子をご覧ください
●土留化粧ブロックで造作したアプローチ階段と門扉
機能門柱が一体化した両開き門扉をより建物に近いアプローチに設置。
今まで遠回りしていた歩行の導線が一気に短くなりました◎
続きを読む
☆。,:・゚こんばんは、創園舎の周防寿一です゚・:,。☆
今回は西宮市に位置するM様御邸宅の外構工事について紹介させていただきます
十数年前に計画された大規模な造成地の一角にお住まいのM様。
M様のご要望は「前面の駐車スペースの拡大とそれに伴う樹々の撤去」でした。
これらは工事前の写真です。さぁ、どのような外構計画が完成しますでしょうか
続きを読む
チラシのデザインは以下の画像です 拡大は以下をクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
季節は秋。デザインも秋仕様です
続きを読む
エクステリア&ガーデン専門店の創園舎です
高槻市のお宅で素敵なお庭のリフォームが完成したので、ご紹介します。
リフォーム前は花壇で仕切られてお庭が小さくみえてしまっていました
植栽も新たに、アンティークレンガと枕木(コンクリート製)で
洋風ガーデンに変わりました
創園舎 周防 剛治